FrontPage
メッセージ
岩戸事務所のホームページへようこそ!
数多くのページからこちらにお越しくださり、ありがとうございます。
社会保険労務士は、年金や雇用保険の手続き・給与計算をする人だと
思っていませんか?
社会保険労務士は、職場における「ヒト」のトラブルを未然に防ぐこと、
人事労務面からの無駄なコストの削減、収益の向上、助成金利用など
企業価値を上げるためのサービスを提供することができます。
従業員の教育研修を行い、会社を強くすることもできます。
ぜひ、社会保険労務士が持つ知識や情報を御社の経営にご活用ください。
建設業のみなさまへ
国交省による社会保険への加入対策が進んでいます。
社会保険の加入についてはもちろんですが、労働契約や就業規則、日常の労務管理から
建設業許可関係全般そして経審・分析・入札まで、トータルでご相談いただけます。
許認可業務の総合コンサルタントである経験豊富なメンバーとともにご対応いたします。
- 「建設業の社会保険手続き」のページをご覧ください。
ブログ記事
- 最新ブログ記事 タイトルを記載しています。
#showrss():
お知らせ

- 執筆共著情報 駆け出し社労士さんのための実務の学校
翔泳社 発売日: 2015年01月26日
(2015/02/01 up)New!
- 執筆掲載情報 月刊ビジネスガイド2014年7月号
労働保険年度更新の実務
(2014/06/10 up)New!
- 執筆掲載情報 月刊ビジネスガイド2014年2月号
加入指示に従わなければ「営業停止」も!?
「建設業の社会保険未加入対策」をめぐる動向と企業への影響
(2014/02/06 up)New!
- 執筆掲載情報 SR(開業社会保険労務士専門紙/ビジネスガイド 別冊)№30
建設業の三大管理と社労士ができるアドバイス&アプローチ
(2013/05/01 up)New!
- 動画セミナーが発売されています (2013/02/25up)New!
テーマ:
「社会保険未加入対策」を切り口にした建設業へのアプローチ法- 販売:株式会社日本法令 視聴ページはこちら
- 販売:株式会社日本法令 視聴ページはこちら
- 執筆掲載情報 月刊ビジネスガイド 2012年7月号
初心者にもよくわかる算定・月変の手続実務
(2012/06/08 up)New!
- 執筆掲載情報 SR(開業社会保険労務士専門紙/ビジネスガイド 別冊)№26
社労士のニーズが高まっている!
今ホットな業種の最新事情と業務の進め方「建設業」編
(2012/05/02 up)New!
どうぞお気軽にご相談ください!!
誠心誠意、ご対応いたします。